サイトアイコン 食品の品質デザイナーをブランドに!!

食品会社で実施するべき!安全衛生に関する決まりごと!!①

おはようございます!

 

今回は 安全衛生 (あんぜんえいせい) をテーマに

記事を 書きたいと 思います。

労働安全衛生【目次】

 

実は・・・食品の品質労働条件って 深いつながりがあるんだよ!!

でも 書きましたが

食品の品質安全衛生

労働条件 (ろうどうじょうけん) には 深い関係があります

関連記事

体調が悪いのに休めない・・・ あなたなら こんな時どうしますか??

 

 

まずは 健康診断 (けんこうしんだん) について

事業者 (じぎょうしゃ) (会社)は 労働者(働く仲間)を

対象として医師による 健康診断を

実施 (じっし) しなければならない(義務 (ぎむ) )

労働安全衛生法 66 条

 

実施頻度 (ひんど) としては 年 1 回 尚且 (なおか)

労働安全衛生規則 (ろうどうあんぜんえいせいきそく) 44 (じょう)

(やと) い入れる(雇用 (こよう) )時に 実施する

決まりに なっているよ。

(ただ) 健康診断後 3 ヶ月以内で

健康診断を実施した 証明書 (しょうめいしょ) などを

提出 (ていしゅつ) すれば 免除 (めんじょ)  出来る。

労働安全衛生規則 43 条

 

 

その他にも 特定業務従事者 (とくていぎょうむじゅうじしゃ)

配置換 (はいちが) えごと (また)

6 ヶ月に 1 回の頻度で

健康診断を実施する

決まりに なっているんだけど

労働安全衛生規則 45 条

 

食品関係で 特定業務に

該当 (がいとう) する 作業としては・・・

 

 

(いちじる) しく 暑熱 (しょねつ) な場所

※ 40 ℃以上の作業場所など

 

・著しく 寒冷 (かんれい) な場所

※ 10 ℃以下の作業場所など

 

・重量物の取り扱い等 重激 (じゅうげき) な業務

※ 30 kg 以上の重量物を

労働時間の 30 % 以上もしくは

20 kg 以上の重量物を

労働時間の 50 % 以上 取り (あつか) う業務

 

深夜業(22 時 ~ 翌日 5 時)などが

当てはまる 可能性があると思います。

 

 

健康診断の検査項目としては

既往歴及 (きおうれきおよ) び 業務歴の調査

(過去 (かか) った病気 (たずさ) わってきた

仕事内容の問診 (もんしん) (質問))

 

自覚症状 (じかくしょうじょう) 及び 他覚 (たかく) 症状の有無の検査

(自分もしくは 他人が気付いている

健康に関わる 症状についての問診)

 

③身長、体重、胸囲、視力及び聴力 (ちょうりょく) の検査

 

胸部 (きょうぶ) X線及び 喀痰 (かくたん) 検査

(胸部分のレントゲン検査

痰の中に 病原が居ないかの検査)

 

圧の測定

 

(ひんけつ) 検査

 

肝機能 (かんきのう) 検査

 

脂質 (けっちゅうししつ) 検査

 

(けっとう) 検査

※⑥~⑨は 血液採取 (さいしゅ) しての検査

血液検査は 40 歳未満 (みまん)

(35 歳は対象外)の人は 免除できる

 

尿検査

(腎臓 (じんぞう) の機能や尿 (とうにょうびょう) などの確認)

 

(しんでんず) 検査

(臓の状態の確認)

図検査は 40 歳未満

(35 歳は対象外)の人は 免除できる

 

上記の⑪項目が 定期健康診断の

検査内容に なっているよ!

 

 

そして健康診断の結果(個人票)は

実施後 5 年間は 保管する

決まりになっています。

労働安全衛生規則 51 条

 

退職者 (たいしょくしゃ) の個人票も

5 年間は 保管した方がいいね!

 

 

と言うことで キリがいいので

ここで 休憩 (きゅうけい) にしたいと思います。

 

 

それでは

食品会社で実施するべき!安全衛生に関する決まりごと!!②

この続きと共に お待ちしております!

 

関連記事

あなたの会社は大丈夫?労働条件で知っておくべきこと!!

体調が悪いのに休めない・・・ あなたなら こんな時どうしますか??

実は・・・食品の品質労働条件って 深いつながりがあるんだよ!!

もう準備してますか?ストレスチェック制度の義務化!

僕がどうやって ストレスチェック制度を立ち上げたのか?!

リスクアセスメントが あなたの安全守る

 

 

まだまだ!

他の記事も 読んでみたい方は

サイトマップ (目次) Go

 

mint

 

モバイルバージョンを終了