異物の定義と対策.④

異物ってどんなもの?僕が考える定義と対策 ④

さあ!今回はいよいよ

異物混入 対策について 書くよ~!

 

その前に・・・

 

 

初めて見る方は

このテーマの①から 順に見てね!

 

それでは始めます!

 

 

前回 100 % 僕らに 原因がある

異物混入を 限りなく「0」に

近づけることが

 

品質デザイナー使 (しめい) だと

書きましたが どうすれば

それが 出来るのでしょう?

 

 

このブログで作った 架空 (かくう) の商品

さつま芋のスティックフライ」に

 

金属片が 混入していた ということを

想定 (そうてい) して 説明していくね!

詳しくは この記事を見て!!

 

 

まずは 異物を確認して

どんな物なのかを分析 (ぶんせき) する

必要があるよね!

 

 

今回 混入した異物は これだ!!

異物

 

見た感じ 何かが

() けたように 見えるよね?

磁性は あるのかな??

 

磁石を付けて 調べてみよう!

マグネットでも 何でもいいよ。

 

・・・引っ付かない!

 

 

じゃあ「鉄」じゃないよね。

 

 

ってことは ステンレスかな?

 

ということで この商品を作っている

生産ラインで 鉄以外の金属

破損している 箇所 (かしょ) がないか?

確認していきます!

 

 

もしも プラスチック

混入だったとしたら

 

素材が何か?まで 分析した方が

混入経路を 特定しやすいよ!

 

 

今回は 金属だったから

素材の分析はせずに 調査するよ!

(プラスチックと比べて 種類が少なく

使われている 箇所が少ない分

混入経路を 特定しやすいから)

 

 

あっ!その前に チェックシート

誰が作業したのか?

 

刃物が欠けた とかの異常

発生していないのか??

確認してみよう!!

 

 

ん?

ペコちゃんの作業後の

包丁の破損確認に チェックが

入ってないやん!!

 

※ペコちゃんに 意味はないよ(笑)

 

 

こうなると 混入経路の

特定は 簡単だよね!

 

ペコちゃんの包丁が (あや) しいよね・・・

 

 

実際に 欠けてないか?

確認してみよう!

 

 

・・・包丁 欠けてるし()

 

 

こんなことが あったとして

あなたな~ら どうする~?

 

 

その前に 場合によっては

チェックシートに 刃物の

破損確認 (らん) が ない場合や

 

確認欄はあるけど 仲間

実際に 破損確認をしていない

場合があります・・・

 

 

そんなときは 混入した

異物を手に 現場に入って

該当 (がいとう) する商品を 作っているラインで

 

破損している 箇所がないのか?

一つずつ 確認していきます!

 

 

だから どんな工程

商品が 作られているか?

理解できていないと 調査できないよ!

 

 

例えば 皮むきをしている 商品なら

ピーラーは 大丈夫かな?とか

 

機械で カットしている 商品なら

機械の刃が 怪しいとか

 

 

商品が 作られていく 過程 (かてい)

どの作業のときに 金属

 

プラスチックのような 異物

接触 (せっしょく) する可能性が あるのか?を

想像して 確認していくんだ!

関連記事

食品工場の監査って どんなことを確認するの??⑤

 

 

今回は ここまでにします!

 

 

ペコちゃんが 破損確認していない

エピソードインパクトが強すぎて

 

それしか 残ってないわ(笑)

って人は 内容に集中して

もう一回読んでみて!!

 

 

それでは異物の定義と対策!⑤

この続きと共に お待ちしております!!

 

 

関連記事

異物の混入経路を調べる①

工場内への持ち込み禁止品ってどんなものがあるの??

木製品持ち込みって 何でダメなの??

機械の動作確認はなぜ?そんなに重要なのか??

異常排斥品の取り扱いはどうして?そんなに重要なのか??

 

本文の終わりを示すイラスト

 

まだまだ!

他の記事も 読んでみたい方は

サイトマップ (目次) Go

サイトマップのイラスト

 

mint

 

コメントを残す