こんばんは!
1 つの テーマとしての
最長記録を 更新している
ISOについての 投稿です!
今回は 絶対に負けられない戦い
一次予選・・・いや 一次審査について
記事を書きたいと 思います!
【目次】
1. ISOについて
2. 標準化とは?
3. 品質マニュアルと規格要求事項
4. 品質マニュアルの内容
5. 文書管理について
6. 不適合と是正
7. 内部監査とは?
8. マネージメントレビュー
9. 一次審査の準備
10. 一次審査の内容
11. 二次審査の内容 前半
12. 二次審査の内容 後半 完結(取得)
※リンクをクリックすると 気になるタイトルから読めます!
さあ!行こうか!!
まず 審査員の方が 来社されます。
それは 分かってるって(笑)
だよね~!!
その後 顔合わせも 兼ねた
初回会議ということで 審査員の方から
各部署の代表者に対して 審査の基準や
どの工場を対象として ISO9001の
認証を受けるのか?の 再確認と
一次審査の 進め方について
説明がありました。
みんな少し 緊張しています(汗)
そして・・・
初回会議が 終了して すぐに
経営者と 管理責任者
(ISOの運用を 管理する責任者)
だけが 会議室に残り
「5.1」経営者のコミットメント(宣言)
について 確認されていました!
※5.1についての 詳しい説明は
このテーマの④を見てね!!
経営者の思いを 確認すると 次は
現場確認や ISOの運用に 関係する
書類の確認に 移っていきます!
規格要求事項に 沿って
この要求(お願い事)は どうやって
満たす(実現する)のですか?と
一つずつ 確認されます!!
※規格要求事項についての
説明はこのテーマの③を見てね!
ただ今回は まだ一次審査なので
そこまで 細かく突っ込んだ 質問や
指摘は されませんでした。
必要な書類が 揃っていて
ISO9001の 規格要求事項に
沿った ものであるか?
本当に 必要な書類が 正しく
運用されているか??
この 2 点を重点的に
確認していました!
ちなみに ISOの審査員は
内容によって 得意分野が違います!
ISO9001は どの業種でも
認証を受けることが できるので
食品会社が 考える品質と
建築会社が 考える品質が
違うように 審査員の経歴によって
確認する項目(要求事項)は
同じだとしても 監査の内容が
大きく変わります!
食品会社で 品質に携わっていた
審査員が 食品工場を監査する
パターンは 管理内容や問題点を
経験上、知り尽くしている分
かなり厳しい監査に
なると思います・・・
嫌だよ~(涙)
話は 戻りますが
現場と書類の 確認が終わると
審査員が 一次審査の評価をして
※しばらく1人で 会議室に籠ります(汗)
大きな不適合(指摘)が なければ
二次審査に 進めます!!
※不適合についての詳しい説明は
このテーマの⑥を見てね!
最後に 初回会議に参加した
メンバーが もう一度、集まり
最終会議として 審査員の方から
一次審査の 評価をもらって・・・
終~了~の ホイッスルです!
僕らは・・・
どうにか 指摘なしで 一次審査を
突破することが 出来ました!
次は 更に厳しい 戦いになる
二次審査です!!
約 1 ヶ月後・・・
2 日間に わたる戦い・・・
次回は 二次審査について 投稿します!
それでは
「ISO9001」取得までの 道のり ⑪ <二次審査の内容 前半>で
お待ちしております!
関連記事
これは凄い!NASAが認めた HACCP という考え方!!① ②
HACCPのメリットと落とし穴・・・そして具体的な進め方!!① ~ ⑤
HACCP 義務(制度)化?に向けて 僕が考える問題点① ~ ⑤
まだまだ!
他の記事も 読んでみたい方は
サイトマップ (目次) へ Go!
mint