サイトアイコン 食品の品質デザイナーをブランドに!!

黄色ブドウ球菌って何?①

黄色ブドウ球菌 書黄色ブドウ球菌 書

こんばんは!

 

今回は 微生物 (びせいぶつ) 解説 (かいせつ) シリーズ

第二弾!!

 

黄色 (おうしょく)   ブドウ球菌 (きゅうきん)

(学名:Staphylococcus aureus (スタフィロコッカス アウレウス) )

について 解説したいと 思います!

 

 

これを 読めば 明日から!!

 

あなたが 食べる

食品安全に なります !

 

 

早速ですが 黄色ブドウ球菌は

どこに (ひそ) んでいるので しょうか?

 

いきなり 言われても

わからないよね~!

 

実は・・・

 

 

答えの前に ここから 先は

黄色ブドウ球菌 = () っち

と表現します!

 

この表現は

僕のブログの中 だけでしか

通じないからね。

 

っちは・・・

 

 

鼻の中に 潜んでいます!

 

健康な 状態なら

体に 免疫力 (めんえきりょく) が あるので

問題には なりません。

 

でも・・・

 

 

体が 弱っている

やんちゃな っちが

悪さを することが あります()

 

なので!

体の 免疫機能

っちを 倒します!!

 

 

風邪を 引いているとき

黄色鼻水

出たこと ありませんか?

 

あれは・・・

 

 

体の 免疫機能

倒された っちが

鼻水に 混じって 出てくるので

色が 黄色いのです。

 

その名の通り

っちの色は・・・

 

 

そう!

黄色です!」

逆に 黄色じゃなかったら

ビックリするよね (笑)

 

 

食品工場で 働く人は

鼻までマスクで  (おお) っています。

 

 

その上 毛髪混入 防止のために

耳まで覆う 帽子を (かぶ) っているので

基本「目元」しか 見えてないです。

これは 食品工場 あるあるだよね(笑)

関連記事

食品工場で働く人のファッションcheck

 

 

話が () れましたが

鼻まで マスクを しているのは

風邪の予防や

花粉症対策ではなく

 

鼻の中にいる っちが

鼻を 触った手や クシャミなどから

食品に 付いてしまう ことを

防いで いるのです。

 

 

ちなみに 鼻と

(つな) がって いるので

唾液 (だえき) にも っちが

混じっている 可能性があります

 

 

それだけでなく!

皮膚表面や 化膿 かのう) した 傷口にも

潜んで いるので()

 

汚れた

ケガをしている 部分が

食材に 触れてしまうと・・・

 

 

っちの 餌食 (えじき)

なって しまいます()

 

しかも!困ったことに・・・

 

 

っちは 時間が () つと

どんどん 増えます(驚)

詳しくは

微生物と時間の関係!!を見てね!

 

 

そして 増えるときに

エンテロトキシン」という

長い名前の を出します!

 

こいつが かなり厄介です・・・

 

 

っちは

75 ℃ 1 分 の を加える

死にますが

(食材の 表面ではなく

中心の温度が 75 ℃ だよ)

 

毒素は・・・

 

 

100 ℃で 1 時間!を加えても

化することは できません()

 

過去に この毒素を原因とする

大きな事件が ありました・・・

上のリンク 参照

 

っちも 毒素

目には 見えません・・・

 

 

まあ 大丈夫やろ?

この 気持ちの油断が

大きな事故に 繋がります・・・

 

 

長く なりましたので

予防方法や っちが

潜んでいるかも しれない

食材に ついては

 

次回の

黄色ブドウ球菌って何?②

解説したいと 思います。

 

関連記事

微生物とは こんなヤツ!!<大きさ>

微生物とは こんなヤツ!!<増えかた>

食中毒の原因って何?

安心して下さい!あなたの疑問を解決しちゃいます!!①

黄色ブドウ球菌と微生物検査

黄色ブドウ球菌と微生物検査の補足

知ってた?黄色ブドウ球菌以外にも ブドウ球菌って居るんだよ!

 

 

まだまだ!

他の記事も 読んでみたい方は

サイトマップ (目次) Go

 

mint

 

モバイルバージョンを終了