冷凍 食品 書

冷凍食品の基準って?

こんばんは!

今回は冷凍食品

基準について 解説します。

 

実は・・・

 

 

冷凍食品」って

単純に!冷凍している全ての食品

該当するわけでは ないんです。

 

「 4 つ」条件があります!

 

それは・・・

 

 

①前処理をしている!

(簡単な 調理をするだけで

すぐに食べれる 状態にしています)

 

急速凍結 ( きゅうそくとうけつ ) している!

(一般的には 30 分以内で凍らせます)

※関連記事

細胞に「いいね!」急速凍結

 

③適切に 包装されている!

(食品が 汚れたり

異物が 入らないように しています)

 

④マイナス 18 ℃ 以下で

保存されている!

(凍らせてから あなたに 届くまで、

-18 ℃ 以下で

保存しなければ なりません)

 

ちなみに「食品衛生法」では

-15 ℃ 以下の 基準になってます。

 

この 4 つすべてが「OK!!

なら、冷凍と 呼べます。

 

そして・・・

 

 

ここから 更に・・・

 

 

細かく 3 つに 分かれます。

 

無加熱摂取 ( むかねつせっしゅ ) 冷凍食品

(を加えなくても 食べられます)

 

加熱後摂取 ( かねつごせっしゅ ) 冷凍食品

(食べる前は、を加えてね)

 

凍結前未加熱 ( とうけつまえみかねつ ) 加熱後摂取 ( かねつごせっしゅ ) 冷凍食品

(食べる前は念入りに!を加えてね)

 

こんな風に、決められています。

下のリンク見て!!

見たら「戻る」ボタンで、記事に戻れるよ。

冷凍食品の規格基準
(厚生労働省HP より抜粋)

 

すみません・・・

 

 

カッコつけて

厚生労働省のHPのリンクを

貼り付けました!

 

今は「ドヤ顔」してます (笑)

 

 

話は戻りますが さっき説明した

「 3 つ」の 分け方の基準は

 

食中毒の原因になる

微生物 (菌)」の数

(どれだけ居るか) によって

分けられています。

 

 

ここで 登場してくるのが

次に紹介する

「 3 つ」の食中毒菌です。

 

大腸菌 (有名ですよね~)

えっ?知らん??

じゃあ、下のリンク見てね!!

大腸菌って何?

 

大腸菌 ( ぐん )

「群」って何??

じゃあ大腸菌群って何?

読んでみて!!

 

一般生菌

聞いたことないよね~!

一般生菌微生物検査①

で解説してるよ!

 

この 3 つの微生物

食品業界で 働く人なら

 

多分・・・

 

 

全員、知ってます!

最低でも 聞いたことあります。

 

それぐらい有名です。

 

実は・・・

 

 

どうしても 微生物についての

解説がしたくて・・・

 

 

でも急に微生物のことを 話ても

 

??

ってなると思ったんで

 

今回は その前振りとして

冷凍食品の 基準について

投稿しました。

 

難しい話に

最後まで 付き合ってくれて

ありがとうございます

 

それでは

微生物の解説で

お待ちしています

 

本文の終わりを示すイラスト

 

まだまだ!

他の記事も 読んでみたい方は

サイトマップ (目次) Go

サイトマップのイラスト

 

mint

 

コメントを残す