僕がどうやって ストレスチェック制度を立ち上げたのか?!③ 完結

こんばんは!

 

ストレスチェック制度 (せいど)

立ち上げについての説明も

今回が 最終話となりました()

労働安全衛生【目次】

 

そして・・・

 

 

(ねら) った (わけ) じゃないんですが

偶然 (ぐうぜん) にも 今日が

初めてストレスチェック制度の

実施期限 (じっしきげん) と なっております!

 

 

それでは 始めますよ~

 

 

ストレスチェック

受けるか?どうか?は

個人の判断 (はんだん) (ゆだ) ねられているので

 

僕らは ストレスチェック

実施できる 環境を作り

 

より 多くの人に

ストレスチェック

受けて もらえるように

 

呼びかける 取り組みまでで

企業 (きぎょう) としての義務 (ぎむ)

() たしたことになります。

 

 

前回の投稿 (とうこうでも書きましたが

僕は 安全衛生委員会 (あんぜんえいせいいいんかい)

従業員教育 (じゅうぎょういんきょういく) を 通じて

 

ストレスチェック制度についての

説明と 実施の呼びかけをしました!

 

 

そして ストレスと判定されて

面接希望 (めんせつきぼうしゃ) が 出た場合でも

産業医 (さんぎょうい) の先生に 面接をお願い出来る

仕組 (しく) みも 作りました!

 

 

後は呼びかけた 仲間の反応を

待つだけです・・・

 

 

結論 (けつろん) から 言うと

対象となる 従業員の半数が

ストレスチェックを 実施した!という

結果となりました。

 

この結果が 良いのか?どうか?は

分かりませんが とりあえず

ストレスチェック制度は

立ち上げることが 出来ました!

 

 

僕らも 実際に使用したんだけど

厚生労働省 (こうせいろうどうしょう) から 提供 (ていきょう) されている

アプリダウンロードして

 

ストレスチェックを 実施すると

こんな風に 結果が出てくるよ!

%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e2%91%a0

%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e2%91%a1

%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e2%91%a2

クリックすると 拡大するよ!

 

上の画像は 僕(個人)の結果です。

 

 

企業としての結果は こんな感じ

%e4%bb%95%e4%ba%8b%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%b9%e5%88%a4%e5%ae%9a%e5%9b%b3%e7%94%b7%e6%80%a7%e7%94%a8

%e4%bb%95%e4%ba%8b%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%b9%e5%88%a4%e5%ae%9a%e5%9b%b3%e5%a5%b3%e6%80%a7%e7%94%a8

%e4%bb%95%e4%ba%8b%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%b9%e5%88%a4%e5%ae%9a%e5%9b%b3%e7%94%b7%e5%a5%b3%e7%94%a8

※【評価】は 僕の個人的な意見です。

 

 

(さいわ) にも 僕の会社

面接希望者が 居なかったので

会社として 初年度

ストレスチェック

 

この結果所定 (しょてい) の用紙に 記入して

労働基準監督署 (ろうどうきじゅんかんとくしょ) 提出 (ていしゅつ) することで

終わりました!

%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%83%e3%82%af%e5%a0%b1%e5%91%8a%e6%9b%b8

 

毎年 1 回の実施が

義務付けられているので

 

2 年目以降は どうやって「多くの」

職場の仲間ストレスチェック

実施して もらうのか?

 

 

企業としての結果を 今後どのように

職場の環境反映 (はんえい) させるのか?

 

面接希望者が 出た場合に

ストレス (かか) える 仲間の意見を

会社として どう改善 (かいぜん) するのか?

など 色んな課題 (かだい) が 見えてきました。

 

 

何か (さく) を考えないと

年々 (ねんねん) ストレスチェックを実施する

仲間が 減ってきそうです・・・

 

 

とは言え!まずは 制度を無事!!

立ち上げることが 出来たので

初年度は これで良しとします。

 

この記事がどうか

ストレスチェック制度の

立ち上げについての

参考 (さんこう) に なりますように・・・

 

関連記事

もう準備してますか?ストレスチェック制度の義務化!① 

実は・・・食品の品質労働条件って 深いつながりがあるんだよ!!

あなたの会社は大丈夫?労働条件で知っておくべきこと!!①

食品会社で実施するべき!安全衛生に関する決まりごと!!①

リスクアセスメントが あなたの安全守る!① 

 

本文の終わりを示すイラスト

 

まだまだ!

他の記事も 読んでみたい方は

サイトマップ (目次) Go

サイトマップのイラスト

 

mint