「ISO9001」取得までの 道のり⑦ <内部監査とは?>

こんばんは!

2 日連続で ISOについて

投稿しちゃいます!

今日は 内部監査 (ないぶかんさ) について

記事を書くよ~!!

 

【目次】
1. ISOについて
2. 標準化とは?
3. 品質マニュアルと規格要求事項
4. 品質マニュアルの内容
5. 文書管理について
6. 不適合と是正
7. 内部監査とは?
8. マネージメントレビュー
9. 一次審査の準備
10. 一次審査の内容
11. 二次審査の内容 前半
12. 二次審査の内容 後半 完結(取得)
リンクをクリックすると 気になるタイトルから読めます!

 

※ISOには 専門用語

たくさんあるので このブログでは

専門用語(太字)の後に 僕なりの

解釈 (かいしゃく) を( )内に書いて 解説してるよ!

 

 

ちなみにISO9001は 今年(2015 年)に

内容が 改定 (かいてい) されますが

 

このテーマは 改定前の 2008 年度版の

要求事項で 解説しています!

 

 

じゃあ いくよ~!!

 

 

実は・・・

 

 

監査」は こんな風に

3 つの種類に 分けられるんです!

 

第一者 (だいいっしゃ) 監査

自分の会社を 自分で監査する。

 

第二者 (だいにしゃ) 監査

自分の会社を 取引先など

利害関係 (りがいかんけい) がある者が 監査する。

 

第三者 (だいさんしゃ) 監査

自分の会社を ISOの監査員 (かんさいん) など

利害関係がない者が 監査する。

 

 

内部監査は この中の

第一者監査に 該当します!!

 

 

目的としては お客さんを

満足させるために 作った

システム(仕組み)が

 

円滑 (えんかつ) に 運用されているか?を

確認するために 行います!!

 

 

仲間同士で お互いの作業に問題

ないのか?を (たし) かめ合うのです!

 

 

このときに いくつか

注意することが あります・・・

 

 

まず 1 つ目が 同じ部署 (ぶしょ) 仲間同士

内部監査をやっては ダメです!

 

 

現場の業務 (ぎょうむ) 品質デザイナー

品質デザイナーの業務を 事務員さんが

というように

 

普段 一緒に 作業をやっていない

仲間同士で 監査をし合います!

 

 

そうすると いつもとは違う

目線で 作業を確認 出来るので

 

普段 当たり前になってて

気付けなかった 問題

見付けることが できます!

 

 

2 つ目は 上下関係を

持ち込まない!ということです。

 

監査をする仲間遠慮 (えんりょ) して

何も指摘 (してき) が 出来ない・・・

 

 

これでは 意味がないよね()

 

 

なので 立場が上の人が リラックスした

ムード作りを (こころが) けたり

 

指摘をされても 問題を発見してくれて

ありがとう!」という気持ちを

(つね) に持つことが 大切です!

 

 

最後に 人に対しての指摘

やっては いけません!!

 

新人だから 出来ていない!とか

あの人は いつも失敗するから・・・

 

 

みたいな指摘は 絶対ダメです!

 

 

システム(仕組み)に 対しての異常

指摘しないと いけません!!

 

 

新人さんに 仕事内容を教える

仕組みに 問題ないのだろうか?

 

いつも 失敗する人が 居るなら

誰がやっても 同じ結果が出るような

手順に なっているだろうか?

 

 

というような 会社の仕組みを

見直す キッカケになるのが

内部監査なのです!!

 

 

そして 問題が発見されると

このテーマの⑥で 解説した

不適合 (ふてきごう) として 是正 (ぜせい) を仲間に

お願いすることに なります!

 

 

この作業を 定期的に () (かえ) して

お客さんを 満足させるために

作った 会社の仕組みを

どんどん 良くしていくのです!!

 

 

ちなみに 内部監査は ISOの

要求事項として「8.2.2」内部監査

という項目で 必ずやってね!

って 決められています!

 

要求事項(お願い事)に ついての

説明は このテーマの④を見てね!

 

 

内部監査は 奥が深いので 今回は

簡単な 説明だけに なりましたが

また機会があれば もっと詳しく

解説したいと 思います。

 

 

それでは

「ISO9001」取得までの 道のり ⑧ <マネージメントレビュー> で

お待ちしております!

 

関連記事

これは凄い!NASAが認めた HACCP という考え方!!①

HACCPメリットと落とし穴・・・そして具体的な進め方!!① ~

HACCP 義務(制度)化?に向けて 僕が考える問題点①

グローバルな食品を!ハラールについて!!

 

本文の終わりを示すイラスト

 

まだまだ!

他の記事も 読んでみたい方は

サイトマップ (目次) Go

サイトマップのイラスト

 

mint