こんばんは!
ストレスチェック制度が
義務化になって 初めての年が
終わろうと していますね。
労働者数が 50 人以上の事業所は
ストレスチェックを 実施することが
「義務」に なっているから
第 1 回目の期限になってる
2016 年 11 月 30 日までに
ストレスチェックを 実施してね!
義務化になった 背景や
対象となる 事業所については
この記事で 詳しく紹介してるよ。
関連記事
安心して下さい!
今回は 難しい制度の解説じゃなく
僕が どうやって
ストレスチェック制度を
立ち上げたのか?について
記事を 書いています!
遡ること 1 年前・・・
労働基準監督署の方が
抜き打ちで 来社された際に
「今年の年末(2015 年 12 月)から
ストレスチェックが
義務化になりましたよ」と
サラッと パンフレットを渡されたのが
全ての始まりでした・・・
無事に立ち上げられた
今だから 言うけど
正直・・・
はい?何それ??
って 感じですよね(汗)
「ストレスチェックとは?」で
検索するところからの
スタートですよ・・・
しかも!検索して ヒットするのは
プリントアウトすると
電話帳になるよね?ってくらい
情報量が 多すぎる
ページばかりです・・・
さあ!どうする(笑)
当初 僕が集めた情報は
①労働者数が 50 人以上の
事業所が 対象になる。
②労働者は ストレスチェックを
受けるかどうかを 自分で決めれる。
(強制ではない!)
③人事権がある人は
ストレスチェックの
実施者になれない。
④産業医の先生に
面接を希望した時点で
面接を受けた人の個人名が
会社に知られる。
※個人名が分からないと 会社側も
効果的な対策が 出来ないもんね。
⑤ 1 年に 1 回の実施が
義務になった!(50 人以上の事業所)
ぐらいのものでした(汗)
そして・・・
ぼんやりと 全体的な流れが
掴めた段階で 無料のセミナーなどに
参加して 細かな情報を
集めていきましたよ!
と言うことで
キリが良いので 今回はここで
休憩にしたいと 思います!
次回は 実際に使用した
資料を参照しながら 説明しますね!
それでは
僕がどうやって ストレスチェック制度を立ち上げたのか?!② で
お待ちしております!
関連記事
実は・・・食品の品質と労働条件って 深いつながりがあるんだよ!!
あなたの会社は大丈夫?労働条件で知っておくべきこと!!① ~ ⑤
食品会社で実施するべき!安全衛生に関する決まりごと!!① ~ ⑤
まだまだ!
他の記事も 読んでみたい方は
サイトマップ (目次) へ Go!
mint