こんばんは!
早いもので このシリーズも
4 回目の投稿に なりました!
入室口を過ぎて 本格的に
食品工場の中に
入って 行くのですが・・・
ここから先は 取り扱う食材によって
監査の項目が 変わってきます(汗)
なので このブログでは
一般的に 確認される内容を
中心に 解説したいと 思います!
じゃあ 行くよ~!
まずは 前回の投稿でも 書きましたが
天井や壁に 汚れや結露が ないのかを
見ています!!
何故かと 言うと
例えば 天井が結露していると
そのカビが 結露水に混じって
床や商品に 落ちてくる
かもしれません(涙)
汚れに 関しては
まず何故?天井が 汚れるのか??
もしかしたら 何かが 飛び散る作業を
してるかも しれないもんね・・・
それが 別の商品に 入ったら大変だ(汗)
もし 確認したときに 結露して
いなかったとしても
シーズンによっては
天井が 結露することが あって
汚れているのでは ないか?
もしくは 工場が古く埃などの
汚れが 蓄積している 可能性はないか?
工場が 古いのであれば
場合によっては 隅にクモの巣が
あるかも しれません・・・
天井や壁は 頻繁に
清掃できない 場所だからこそ
確認できる 場所なんです!
そしてこんなことも 確認されます!
エリア分けは どうなっているのか?
汚染区から 準清潔区などに
入るときは 手洗いや エアシャワー室を
通って 入室するような
設計に なっているのか?
色分けなどで 誰でも分かる
仕組みが 作られているのか?
従業員の人は エリア分けの
意味や目的を 理解しているのか?
※基本的には 一方通行になっていたり
衛生レベルが上がると 取り扱う
原材料が 未殺菌の物から
殺菌済みの物に なったりするので
作業風景を見ていれば 従業員の方の
理解度は ある程度 分かります!!
関連記事
そして チェックシートも 見ます!
作業前に 確認する項目には ちゃんと
作業前に チェックが 入っているのか?
作業後に 確認する項目に
予め チェックが されていないか?
などを 確認します!!
ということで
今回は ここまでにします!
それでは
この続きと共に お待ちしています!
【関連書籍】
※表紙をクリックすると
購入ページへ行くよ♪
まだまだ!
他の記事も 読んでみたい方は
サイトマップ (目次) へ Go!
mint