特定計量器

2年に1回の特定計量器の検査!

こんばんは!

先日 2 年に 1 回 実施している

特定計量器 (とくていけいりょうき) の 検査がありました!

 

・・・ん??

 

 

特定計量器

 

・・・そうなるよね~!

 

 

特定計量器は 計量法という法律で

取引や証明に 使用されるもの

 

僕らの生活の中で 高い精度 (せいど)

測定 (そくてい) しないと いけないものを

 

正確に 測定できることが

確認された 計量器のことです!

 

 

具体的には 水道メーターや

ガスメーター、電力量計など

18 種類の計量器を

特定計量器と 呼んでいます!

※2015.7.17時点

 

 

僕らは今回 この中の「 () 自動はかり」

というものを 検査しました。

 

また 意味が 分からない

言葉が 出てきたよね・・・

 

 

非自動はかりは 人が手動

計量する (はかり) のことです!

 

 

ちなみに「自動はかり」は

コンピュータースケールみたいな

機械が自動で 計量する

秤のことを 言います。

 

 

ところで 特定計量器には

ちゃんと 公的機関の検査を 受けたよ~

っていう (しるし) が 付いているんだよ。

 

これだ!!

検定証印.

 

あなたの家の ガスメーターにも

このマーク付いてるよね??

 

このがない 秤を使って

商売をすると・・・

 

 

6 ヶ月以下の懲役 (ちょうえき) もしくは

50 万円以下の罰金 (ばっきん) () されるよ!!

 

ちゃんと 検定証 (けんていしょういん) がある

秤を使ってね!!

 

 

このが付いている計量器は

各都道府県の コンピューター

製造番号が 登録されていて

 

検定証有効期限が

切れていないかを 確認しています!

 

 

なので 検定証がないと

特定計量器では ないので

検査をして もらえません・・・

 

 

計量士の方はまず

検定証と製造番号を リストと

照らし合せていました。

 

 

次に 水平が取れるか どうかを確認!

水平の確認方法.

 

そして 水平が取れたら

秤が計量できる 能力の上限まで

20 g  ・・・ 200 g ・・・ 500 gと

分銅を乗せていき

 

 

最小測定量 (さいしょう そくていりょう) (軽い分銅 (ふんどう) )でも

記載されている秤量 (ひょうりょう)

(上限ギリギリの重さ)でも

 

定められた 誤差の中に 収まっているか

どうかを 確認していました。

 

 

定められた 誤差とはこれだ!!

計量器の誤差.

上の表にある 精度等級 (せいど とうきゅう)

こんな感じで 秤に表示されているよ!

精度等級.

※1 級が 最も精度が高いよ!

 

 

ちなみに計量士の人が

使っている分銅

毎年!重さが 正確なのか校正 (こうせい)

(標準になるものと比べて

精度を確認・正すこと)

しているんだよ!

 

 

使っていた 分銅はこれだ!!

分銅.

 

そして検査の結果問題がなければ

検査済み」のシール

() ってくれるよ!!

検査合格シール

 

ISO 9001 の審査でも

特定計量器が検査済みなのか?

確認されることがあるよ!

有効期限は 2 年間だ!!

 

 

最後に 余談ですが

検定証には 上で紹介した

マークの他に こんなものもあるよ!

基準 適合証印

 

これは一定レベルの 管理能力があると

経済産業大臣に 認められた事業が

 

特定計量器として

認めたというだよ!!

 

 

この事業者を「指定製造事業者 (していせいぞう じぎょうしゃ)

と呼んでいて

 

(きび) しい審査基準を 満たした

計量器メーカーなんだ!

 

 

あなたの身近なところにも

特定計量器が あるはずです!

 

 

見付けた場合は 今日読んでくれた

この記事のことを 思い出してね!!

 

関連記事

安心して下さい!あなたの疑問を解決しちゃいます!!⑥

 

本文の終わりを示すイラスト

 

まだまだ!

他の記事も 読んでみたい方は

サイトマップ (目次) Go

サイトマップのイラスト

 

mint

 

コメントを残す