やっぱり専門的 過ぎるよね? チェックシートの記事・・・

こんばんは!

 

僕のブログの中に

チェックシートの創り方 という

(すご) 専門的なことを テーマにした

記事あります!

 

 

分かりやすい 解説を

がけて いますが

 

内容としては かなり

難しいものに なっていると

思います・・・

 

 

今日は 何で?難しい内容にも

関わらず 投稿を続けているのか?

について 説明します!!

 

 

食品会社の綱!チェックシート の

記事にも 書きましたが

 

チェックシートは 食品会社

(いのちづな) になります!

 

 

僕らが作る 商品(食品)を食べる

あなたに 安心して もらうために

 

原料の入荷から 製品の出荷まで

どんな 管理をしていたのか?を

証明する 書類の一つなんです!

 

 

これがないと ISO (アイエスオー) のような

利害関係がない 第三者が認める

認証 (にんしょう) を取ることも出来ませんし・・・

 

 

僕のように 実際 (じっさい)

何もない状態から チェックシートを

創っている人が 居るのも事実です!

 

 

僕も最初から 出来た訳じゃないよ()

 

そして・・・

 

 

このテーマで 創っている

チェックシートも 僕の個性

反映 (はんえい) されたものに なっていると

思います・・・

 

 

僕が書いている 一つ一つのテーマ

読んでくれている 人たち (みな)

おもしろいと 思われるような

 

内容にすることを 目指しますが

それが難しい 場合もあるし

 

 

みんなに楽しんで もらえなくても

品質デザイナーをブランドに

するために どうしても

書く必要がある 記事があります()

 

 

今回のチェックシートや

微生物検査の 記事がそうです。

 

 

でも・・・

 

 

ちゃんと食品を 管理しているんや!

って 思ってもらう キッカケになったり

 

同じ食品業界で 働く仲間たちが

チェックシートの作成で

(なや) んだり 行き (づま) ったときに

 

 

このテーマブログ

何かのヒントに なればいいと思い

 

専門的な内容に なっているのは

分かっているんですが それでも

 

 

チェックシートが 完成するまで

投稿し続けようと 思っています!

 

 

難しい 内容にも関わらず それでも

読んでくれている あなたに

 

どんな思いで 専門的 過ぎる記事を

投稿し 続けているのかを

説明する 必要があると思い・・・

 

 

急遽 (きゅうきょ) この記事を書きました!

 

 

決して 自己満足で書いている

訳じゃないよ・・・

 

 

もう少し このテーマの投稿が

続きますが 最後まで読んでね!

 

 

あっ!それと・・・

 

 

他の記事も 読んでね(笑)

 

関連記事

食品会社の綱!チェックシート

食品工場で使う チェックシートの創り方 (基本編) ①

食品工場で使う チェックシートの作り方 (応用編) ①

 

本文の終わりを示すイラスト

 

まだまだ!

他の記事も 読んでみたい方は

サイトマップ (目次) Go

サイトマップのイラスト

 

mint