食品工場で管理する生物 (ドブネズミ)

こんばんは!

今回は ドブネズミについて

記事を書きたいと 思います!

 

以前 紹介した クマネズミ

よく似ているので

一瞬 (いっしゅん) 見ただけでは

見間違ってしまうことも・・・

 

 

見分け方は 耳の大きさ!!

ドブネズミクマネズミ

比べて 耳が小さいよ。

 

でも逆に 体は

クマネズミよりも 大きいです・・・

 

 

体長が 20 cm 以上も あるので

急に見たら ビックリします(驚)

 

でも見るときは

ほぼ 100 % 急にです(笑)

 

 

見分け方を 知ってても

実際に見たら

それどころじゃ なくなります・・・

 

 

特技は水泳で 水の中でも

移動できるんだ!

 

 

クマネズミは 立体的に動いて

天井裏や二階など

高いところからでも

 

小さな穴があれば

侵入 (しんにゅう) してきますが

 

 

ドブネズミは たとえ食品工場

穴や隙間 (すきま) がなくても 水の中を通って

 

配管 (はいかん) などから 侵入して

来ることも あります・・・

 

 

水周りで よく見かけるなら

ドブネズミの可能性が 高いかも!!

 

 

もちろん!穴や隙間があったら

そこから 普通に入ってくるよ!

 

 

対策はやっぱり

侵入経路 (けいろ) (ふさ) ぐ ということです!

 

 

ただ クマネズミと違って

縦(上下)の動きは しないので

 

低いところを中心に

侵入経路となる 穴がないかを

探していきます!

 

 

そしてお馴染 (なじ) み!

粘着 (ねんちゃく) トラップ

捕獲 (ほかく) していくのです!!

粘着トラップ

 

粘着トラップは基本的に

壁沿 (かべぞ) いに 仕掛 (しか) けていきます!

 

 

何故 (なぜ) かと言うと

ネズミは ヒゲを壁に接触 (せっしょく) させて

障害物や空間を 把握 (はあく) しています。

 

だから暗闇 (くらやみ) でも ヒゲの感覚を頼りに

移動することが できるんです!

 

 

粘着トラップは この習性を利用して

伝いに移動する ネズミを捕らえる

ために 壁際 (かべぎわ) に設置してるんだ!

 

 

次に食品工場

周辺に () となる

場所がないかを 調査するよ!

 

 

巣になり易い場所は

人の出入りが少ない

 

機械室のような所や

廃棄 (はいきぶつ) 置き場のような所だよ!

 

 

業者が忘れたウエス

(衣類を無造作 (むぞうさ) に 切った雑巾 (ぞうきん) )や

 

配管の保温保冷 (ほおん ほれい) に 使っている

スポンジなどは ネズミにとって

最高の寝床 (ねどこ) になります!

配管用スポンジ

 

何かの工事で 業者が入った場合は

持ち込み品 だけじゃなく

持ち出し品も 確認してね!

 

ウエスなどは

よく置き忘れて帰るよ・・・

 

 

後は 機械の制御盤 (せいぎょばん)

隠れ家に なりやすい所です!

 

しかも配線をかじって

機械的な異常

引き起こすことも あります・・・

 

 

常に食べ物がある 食品工場

ネズミにとっては

スイートルームです!

 

 

まずは (えさ) となる食材が

保管されている 工場内や

冷蔵庫に 侵入させないこと!!

 

 

そして 寝床になる場所を

作らせない!!

(5 S活動範囲 (はんい) を 工場の中だけ

じゃなく 工場の周辺まで

広げると 効果がある!)

 

 

この 2 つの対策を 併用 (へいよう) しながら

粘着トラップで 捕獲していくと

 

徐々 (じょじょ) ネズミ

減ってくるはずです!

 

 

場合によっては 殺鼠剤 (さっそざい)

使ってみるのも いいかも!

 

ただ殺鼠剤を 使う場合は

食品に (およ) ぼす影響 (えいきょう) を 考えて

慎重 (しんちょう) にね!

 

 

ネズミ対策の基本は

①侵入させない!

(食材の保管庫も含め)

住処 (すみか) をなくす!

③捕らえる!です。

 

 

これを僕は ネズミ対策の三原則と

勝手に呼んでいます(笑)

 

 

あなたも明日から・・・

 

 

いや今から!

ネズミ対策の三原則を

実行してみては どうですか??

 

・・・もうやってるか(笑)

 

関連記事

食品工場で管理する生物(クマネズミ)

食品工場で管理する生物(ハツカネズミ)

 

本文の終わりを示すイラスト

 

まだまだ!

他の記事も 読んでみたい方は

サイトマップ (目次) Go

サイトマップのイラスト

 

mint