ウイルスって何?

こんばんは!

 

今回は よく名前を 耳にする

ウイルスについて

記事を 書きたいと 思います!

 

 

って言っても このブログ

大きさや 増え方について

記事を 書いているから

何となくは 知ってるよね。

関連記事

微生物とは こんなヤツ!!<大きさ>

微生物とは こんなヤツ!!<増えかた>

 

 

ウイルス微生物の中でも

1 番 小さい生物細胞 (さいぼう) を持って

いないので 生物じゃない!

という 説もあります(驚)

 

他の微生物と 大きく違うところは

自分の力で 増えることが

出来ない という点です!

 

 

じゃあどうやって 増えるのか というと

まず 他の生物細胞吸着 (きゅうちゃく) します!

 

 

そして その細胞

エンドサイトーシス(Endocytosis (エンドサイトーシス) )

という 細胞細胞以外の物質を

取り込む過程 (かてい) 便乗 (びんじょう) して

細胞の中に 入り込みます・・・

 

 

細胞侵入 (しんにゅう) した ウイルス

他の生物細胞の中で

自分のコピーを 大量に作らせます。

 

これが感染 (かんせん) と 呼ばれるものです()

 

 

そして 数が増えると 侵入した

細胞 (こわ) して 外に出て

また 別の細胞吸着する・・・

 

 

これを () り返して 増えていきます()

 

 

ちなみに このコピーを 作らせる工程

失敗すると 新型のウイルス

作られてしまい・・・

 

 

従来 (じゅうらい) 治療 (ちりょうほう) では

対処 (たいしょ) できなくなる

ことがあります()

 

 

そして 厄介 (やっかい) なことに ウイルスには

抗生物質 (こうせいぶっしつ) が 効きません・・・

 

 

それは 抗生物質が

細菌増殖 (ぞうしょく) 方法である

分裂 (ぶんれつ) するという 過程に作用して

 

正常に 分裂できないように

することで 細菌

退治 (たいじ) しているのに 対して

 

 

ウイルス細菌と違い

分裂することで 増殖しないので

 

抗生物質が 機能しないのです()

 

 

余談 (よだん) ですが 何故 (なぜ)

インフルエンザ風邪などの

ウイルスを原因とする 病気のときに

抗生物質を 使うのかというと

 

 

診断 (しんだん) した 時点では 厳密 (げんみつ)

細菌が 原因なのか?

ウイルスが 原因なのか?が

分からない ということと

 

細菌を原因とする 二次感染

防ぐために 抗生物質を

使っているんだよ!!

 

 

しかも!ウイルスには・・・

 

 

ノロウイルスや A型肝炎 (かんえん)

E型肝炎のように エンベロープ

呼ばれる (まく) がないので 強く!

アルコール耐性 (たいせい) がある

種類も 存在します・・・

 

 

じゃあ どうやって 予防するのか?

というと 洗いや うがいなどで

物理的に 洗い流してしまう!

という 方法や

 

マスクをすると に入る 空気

(のど) 粘膜 (ねんまく) が 温かく、湿った状態に

なるので 高温多湿 (こうおんたしつ) が苦手な

インフルエンザウイルス

予防になります!!

 

 

ただ ウイルスは 小さいから

マスクは 貫通 (かんつう) するよ()

 

 

そして やっぱり 1 番の 対策は

体の免疫機能 (めんえききのう) を 高める ということ

 

ストレスがある 状態や 寝不足

食生活の乱れなどを 長く続けると

免疫力が 下がってきます・・・

 

 

だから 何と言っても

栄養のある バランスのいい

食事をがけ!

 

しっかり睡眠を 取ることが

 

あなたを ウイルスから守る

1 番の方法だと 思います!!

 

 

このブログを 読んでくれている

あなたなら 心配ないよね?!

 

関連記事

ノロウイルスって何?①

ノロウイルスには何故?アルコールが効かないのか!!

インフルエンザウイルスって何?① (温度湿度)

インフルエンザウイルスって何?② (感染経路)

インフルエンザウイルスって何?③ (予防方法)

インフルエンザウイルスって何?④ (予防方法)

インフルエンザウイルスって何?⑤ (予防接種とワクチン)

 

本文の終わりを示すイラスト

 

まだまだ!

他の記事も 読んでみたい方は

サイトマップ (目次) Go

サイトマップのイラスト

 

mint